2010年2月25日木曜日

太田秀隆さんの個展。


太田秀隆さんのあゆみ展が4月6日(火)〜11日(日)福岡県立美術館であります。小石原の陶芸家ですばらしい作品が出来上がりました.皆さんも是非見に行って下さいね。たのしみです。


九州王国3月号。

九州遺産は、ほん枯れ節の日向干しです。


今月の表紙は桜島の噴煙です。

2010年2月23日火曜日

無農薬の野菜。


ここの野菜は無農薬で馬糞、鶏糞,木を削った木屑が土にすき込まれていて土がふかふかとやわらかくて元気な野菜ができていました。

 

無農薬の野菜をたくさんいただいてきました.ねぎ、白菜、山芋、人参、大根,かつお菜、からし菜、わけぎ、しばらく野菜は買わなくてよさそうです。
ありがとう御座いました。

春ですね「ふきのとう」が、

福津市で見た「ふきのとう」の群生。今日の夕食は「ふきのとう」「つわぶき」の天ぷらです.

white space をたずねる。 


薬院の事務所受付。

先日事務所を訪ねる約束をしていたので「ホワイトスペース」に伺った。社長の中山さんは昔渓流にヤマメを釣りに一緒に多くの川に行った友人である。今では社員29名の代表であり会社の中を見学させていただいた。昔の話に花が咲き、 「一緒に新しい仕事が出来るといいね」とスタッフの人とも話ができた。

2010年2月21日日曜日

梅にメジロ。



春はもうすぐですね 梅の花にメジロが来て蜜をすっています。

2010年2月19日金曜日

中華民国「台湾」領事館長室。

台湾の国民党のバッチをいただきました。


台湾は今が旧正月で家にこうゆう書のものを貼っているそうです 


右が領事館長の石さんです。


領事館長の部屋には「孫文」の写真がかけてありました.

福岡ウォカー3月号。



3月号の あの日、あので。は 箱崎です。片山恭一さんのエッセイは毎回書かれる文章が楽しみですね。

GRANADA SUITEの結婚式。

GRANADA SUITE で結婚式をあげるちなみ嬢の式場を見に行ってきました。担当のウェディングコンシェルジュの東留美さんも感じのいい人で楽しい結婚式になりそうです.

2010年2月18日木曜日

「い津み」の春の料理。

お昼のランチも人気ですよ。


博多の河豚の老舗「い津み」の春のメニゥーを写しに行った.河豚の唐揚げのおむすびの弁当を持って桜の花見と行きたいものですね。

2010年2月16日火曜日

九州王国3月号。


九州王国3月号が出来ました.表紙は湯の平展望所から見た桜島の噴煙です。

2010年2月15日月曜日

信号待ちの車。

歩道橋の上から見た信号待ちの車が「青」になるとスタートダッシュのように飛び出していきます。「狭い日本そんなに急いでどこに行く」を思い出す光景でした.

バレンタインのチョコレート。

中央揃え
彼女?にいただいたバレンタインのチョコレート。京都よーじやの「ゆず生チョコレート」はすっきりと上品な甘さとやわらかい口あたりがいいですね。この年になってもチョコがもらえるのはうれしい事ですね。

2010年2月13日土曜日

福寿草咲く仰烏帽子山。

いつも山に行くときはこの4人です.


野生の福寿草は可憐で群生していました.



福寿草の花咲く仰烏帽子山に行ってきました。今が見頃で良い写真が写せました。

2月14日の日の出。

仰烏帽子山登山口より見る雲海。AM7:00

2010年2月12日金曜日

いわつなおこさんのアコールデオン。


ソロCD皆さんもいかがですか。


司会の真理さんといわつさん



いわつなおこさんのアコールデオンはすばらしい演奏でパーティ出席の皆さんに喜んでいただきました。

バレンタインパーティ。 

高級バッグが当たってうれしいなー。



全員そろって集合写真です。

美女が勢揃いです。
                                                                              


バレンタインパーティの撮影を頼まれて日航ホテルに行ってきました。タキシードにパーティドレスでにぎやかで盛り上がり皆さん楽しんでいらっしゃいました
これって婚活?

2010年2月9日火曜日

雪と氷。



やっと暖かくなってきましたが又雪が降り氷が張る日が来ますよネ。

黒と白。

仲睦まじい黒と白のカップル。

新婚旅行


坂本龍馬新婚の旅の碑。
坂本龍馬は妻おりょうと二人鹿児島を訪れ、霧島に遊んだ。1866の春のことである。日本人の新婚旅行と言う風俗のはしりと言われている.

2010年2月7日日曜日

写真の審査。


最優秀賞になったのはこの写真です. 


町の観光課の方がお見えになって表彰式がありました。


山口県徳地町の「第7回とくじ写真コンテスト」の審査に行ってきました。朝日新聞社の全日本写真連盟の事務局長の菊池さんの車に乗せてもらいました。

2010年2月5日金曜日

節分。

西区の飯盛神社にも節分のお多福の潜り門がありました。

2010年2月3日水曜日

96歳と11ヶ月の人生。



母の兄さん「おじさん」が96歳で亡くなった。大正、昭和、平成、と生きて人生を全うした一生だった。将棋が強く何度も負かされた記憶がある.棺の中に将棋が入れてあり昔を思い出してしまった.昨日は希望あふれる女学生を写したのに今日は人生を終えた人の葬儀に立ち会う事になった。「人間の一生」とは、と考えさせられる1日だった.